コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: ハイキャパの見た目も性能も変えるカスタムとは?

ハイキャパの見た目も性能も変えるカスタムとは?

ハイキャパの見た目も性能も変えるカスタムとは?

発売以来多くのユーザーから支持されている、東京マルイ製ガスブローバックガン「Hi-CAPA 5.1」。装弾数の多さや操作性の良さからサバイバルゲーム(サバゲー)でも多くのサバゲーマーが愛用しているエアソフトガンです。

それゆえに、実はカスタムパーツも沢山ある機種って知っていましたか?
LayLaxでも、見た目を変える外装カスタムパーツはもちろん、操作をし易くするためのパーツ、あるいはそのどちらも両立したパーツなんてものも取り扱っております。

そこで今回は、見た目も性能も変えられるLayLaxの「Hi-CAPA 5.1用カスタムスライド」を3つご紹介いたします。




【その1】
小型ドットサイトを搭載可能!!
カスタムスライド GUNGNIR(ガングニール)
東京マルイ製マイクロプロサイトなどの小型ドットサイトを直接装着できるマウントベースを搭載したカスタムスライド。

サバゲーにおいて、敵を見つけたらすぐに狙いを付けられるのは非常に大きなアドバンテージとなります。

独自形状のセレーションや上部の肉抜きされたスライドから見えるアウターバレルが堪りません!




【その2】
軽量化による軽やかな操作性と洗練されたデザイン
カスタムスライド DURANDAL(デュランダル)
この多角的でシャープなデザイン、そしてポートから見えるアウターバレル…。
実は開発段階でどんな角度で見てもカッコイイデザインを追求したカスタムスライドなんです。

そして、実は見た目だけではありません。
実はこれを組み込むだけで、射撃時のブローバックスピードの向上とリコイルショックの軽減による速射性能もアップしているんです。

その秘密は軽量な樹脂製のスライドと前後アイアンサイト。
ノーマルのハイキャパ5.1のスライド+前後アイアンサイトの構成から約35gもの軽量化を実現し、軽快な射撃体験を実現しています。




【その3】
圧倒的異端児!?前後分割スライド
ハイスピードスナイピングシステム(HSSS)
※事前にお伝えしておきますが、このカスタムスライドで遊ぶと戻れなくなります。

見た瞬間に違和感を覚える事でしょう。前後に分割されたスライドを持つ、デザートイーグルのようなこの見た目。

スライド後部は専用設計の内部パーツによる軽量化ショートストローク化を実現。
前半分はアルミ合金製にすることでカウンターウェイトとして機能
この組み合わせにより、ブローバックスピードを上げつつリコイルショックを大幅に軽減。更には速射してもブレずに同じポイントへBB弾を撃ち込めるほどのブレの抑制を実現しました。

アンダーレイルにはウエポンライトの搭載が可能です。
また、純正のアイアンサイトを外してトップレイルを装着する事で、小型ドットサイトも搭載する事が出来ます。

ドットサイトは、射撃時に動かない前側に搭載出来るので射撃のたびに狙いがズレる事もありません!


いかがだったでしょうか?

LayLaxでは、今回ご紹介したカスタムスライド以外にもグリップ、マガジンキャッチ、インナーバレル等々、様々なカスタムパーツをご用意しております!
この機会に是非ご覧ください!